SSブログ

人形町噺し問屋 コロナの2 [落語]

人形町噺し問屋 コロナの2
於:人形町 日本橋社会教育会館

三遊亭兼好 ご挨拶
三遊亭しゅりけん『狸札』
三遊亭兼好『紙入れ』
三遊亭兼好『へっつい幽霊』

住宅ローン、完☆済!
家建ててキッチリ10年で返してやったぜオラァ!
23区に新築3階建てだぞオイ! ……ま、足立区だけど。
昨日最後の引き落としがあって、これでおしまい。
ちょうど最近かかりきりだった仕事もキリがよくなったので、急遽今日は休みをとって自分へのご褒美を。
本当は昨日の夜にタイ料理でも行こうかと思っていたら、行きつけの近所のタイ料理屋がしまっており断念。
そのかわり今日はランチでひとり焼肉を存分に喰らい、さらに人形町噺し問屋へ。
去年の年明けあたりからずっと仕事が忙しく、さらにコロナもあってずっと噺し問屋に行けてなかったのでかなり久しぶり。今確認したら18年の12月以来でやんの。まったくもー。
過去の噺し問屋をオンラインで配信するようだが、どうしたもんかね。やっぱりオンラインとライブはまったくの別物である、ということがよーくわかったからなあ……。とはいえ兼好師はオンラインでも面白いんだけど。このコロナ禍はオンラインでも面白い人とオンラインでは面白くない人、どっちも面白くない人と残酷なまでにハッキリとさせてしまった感がある。

久しぶりのご挨拶が嬉しい。
会場の日本橋社会教育会館はまだ一席おきの客入りだが、最近はいっぱいに入れている会場もあると話す。
ただ半年もこの一席おきの状況に慣れてしまうと隣に人がいるのが嫌じゃありません? という。確かに……。見やすいし快適なんだよなあ。兼好師も映画や歌舞伎などに行くときは隣に誰もいないのがいいとか。というのも兼好師は必ず肘掛けを取られてしまうかららしい。「私からは舐められやすいオーラというものが出ているらしい。これは体が小さいからとか関係ない。しゅりけんも体が大きいのに舐められやすい」とか。なんかわかる。
最近の芸能界の自殺の多さにも触れ、「落ち込んでいるときは明るく接せられると余計落ち込んでしまう。政治もそうで、こういう暗い時代には菅さんのような暗い感じの人が適している。安倍さんはなんかムカつく。明るい時代だったら菅さんは『ひょっこりひょうたん島の人形みたい』ってなるかもしれない」とか。「だから暗い時代には私のような落語はウケない」んだそうだ。

しゅりけんさん、ここ最近は危なっかしさもかなり減り、だいぶ安心して聴いていられる。今日も目立つような間違いをしたり噛んだりとかはしていないようだった。

兼好師の一席め、コロナ禍で今年は敬老の日の敬老会の仕事が激減したという。今は国民の4人にひとりが高齢者らしく、100歳以上が8万人もいるそうで、「100歳になったら自衛隊に行くってどうですかね。向こうだって100歳以上の老人が前線に出てきたら攻撃できないでしょ」。……そうかなあ。高齢者のうち、100歳以上のほとんどが女性であることを挙げて「女性は強いですねえ」といって強い女性が登場する『紙入れ』に。
いつ聴いても面白い。酒に弱い新さんがおかみさんに騙されて飲まされ、気づいたら布団に縛られておかみさんに迫られるシーンが好き。

二席めの『へっつい幽霊』は結構聴いていると思っていたが、兼好師では3年ぶりくらい。そんなに聴いてなかったっけ。
確かに兼好師の型では若旦那は底抜けに明るいし、幽霊もジメッとしたところがない。特に博打ができるとなったときに、幽霊の手が犬のしっぽのように激しく動くというのもかなり明るいよなあ。もちろんそれが面白いのだけれど。

会が終わってもまだ4時半。兼好追っかけ仲間と居酒屋へ行き、はしごしてもまだ7時前。自宅へ戻ってナイター見て巨人の勝ちを喜びながらソファーでうたた寝をする。いい休日だった。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:芸能

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。