SSブログ

三遊亭遊馬独演会 2019年12月8日 [落語]

三遊亭遊馬独演会 2019年12月8日
於:国立演芸場

三遊亭遊馬『金明竹』『たちきり』『芝浜』

柏から戻って家で30分ほど休憩して国立演芸場まで。
ここ最近の独演会はなにかテーマがあってそれに則した噺を三席やっていたのだが、今回は特にないとのこと。

一席めは前座噺だからか、羽織を着ずに高座に上がる。
始めてみた柄の着物を着ており、薄いクリーム色の生地なのだがよく見ると細かい柄が浮き出ている。着物の良し悪しはよくわからないけど、結構いいものなのではなかろうか。
マイクなしでもよく広がるいい声。やっぱり国立の舞台に映えるなあ。
与太郎に隠れてはいるが、この噺のおかみさんも結構な天然というかおかしな人で、上方弁の男に「おかみはんもアホなんでっか?」と言われてしまうのがおかしい。

二席めは一転してしんみりとした噺。
独演会お約束のハメモノもばっちりと入る。
もともと私がこの噺をあまり好きではないので、なんというか感想があんまり出てこない。
芸者の小糸もややストーカーのケがあるのでは、と思わせるような一途さがなかなか怖い。

三席めは年末らしく。そういえば誰もがなぜか冒頭の場面では女房の起こし方が優しいのだが、その後は気が強くなったり健気になったりと性格に一貫性がないような気がする。今日の遊馬師は「なんだその気色の悪い起こし方は!」「もっと優しく起こせっていうから変えてみた」と調整されていた。
遊馬師は断酒して7年だそうだが、まだ酒に未練があるのかどうか。未練があってよく酒の話をするようにも見えるし、逆に一切の未練を断ち切っているからこそネタにしているようにも見える。

いつも三席めが終わった後に少しだけアフタートークがあり三本締めで終わりなのだが、今回からはもうやめようと思っていたそうだ。が、この会の前座働きをしている遊七さんが来年5月に二ツ目に昇進するとのことで、今回が最後の遊馬独演会だから、と高座に呼んで客席に紹介する。……というか前座さんがいるなら一席やらせればいいのでは……。基本的に遊馬百席も独演会も前座さんすら入れないってことは、ホントに誰かと一緒にやるのが好きじゃないのかな……。

この週末は兼好、遊馬、一之輔と私のトップ3の独演会を制覇。かなり贅沢というか満足満足。
仲入りには手ぬぐいも購入。終演後は忙しそうだったので、来週の遊馬百席のときにでもサインを入れてもらおう。
タグ:三遊亭遊馬
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:芸能

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。