SSブログ

池袋演芸場 十月中席 十月十六日 [落語]

池袋演芸場 十月中席 十月十六日
於:池袋演芸場

三遊亭遊子『宗論』
江戸家まねき猫 ものまね
桂夏丸『増井山物語』
三遊亭遊史郎『ふぐ鍋』
カントリーズ 漫才
三遊亭圓馬『弥次郎』
昔昔亭桃太郎『お見合い中』
コントD51 コント
笑福亭羽光『私小説落語 -月の光編-』
三遊亭遊雀『看板のピン』
桂小すみ 音曲
三遊亭遊馬『井戸の茶碗』

一度神楽坂から戻り、家事をいろいろをこなしてから電車で池袋に。
雨ってのもあるけど、家でビールとか飲んじゃったんで。
最近は遊馬百席がストップしたままなので、土日に聴く機会がほとんどなく、寄席に行くしかない。頼むよ、土日に会やってくださいよ。
今年は十席に届くかなあ。

遊子さん、キリスト教かぶれの息子の濃さがウザ面白い。

羽光師、『私小説落語』と銘打って自身が高校生だった頃にあったことを落語にしたという。
『月の光編』と詩的なタイトルが付いているが、その光とはエロ本自販機の光。わかるーわかるわー。あの蛍光灯の光が青白く夜中にポツンと輝くあの感じ。
羽光師は72年生まれだそうで、私とほぼ同世代。私もたまにお世話になったわー。なんかコンビニや本屋で売ってるのとはちょっと違うB級感漂うというか、なんかインディーズっぽいような、なんか微妙なエロ本が出てきて大概がっかりするんだよなあ。でもあの夜中に周りに人が来ないかちょっと焦りながらも予算内でのストライクの内容を厳選して買うあのドキドキ感がたまらないんです。で、「結構高かったのに……」と内容にガッカリするまでがデフォ。
そんな30年前のドキドキ感が存分に堪能できて大変面白うございました。
『美少女図鑑』を選んだはずなのに出てきたのは『ぽっちゃり熟女のエキサイティングハリケーン』が出てきて交換してもらうか葛藤する噺。『ぽっちゃり熟女のエキサイティングハリケーン』を寿限無のように連呼するのがとにかくおかしい。

遊雀師、「外国人には日本語は難しい、特にものの数え方」と遊子さんとまったく同じマクラを振る。というか遊子さんにマクラ教えたの遊雀師なのかな。
短い噺の中にも親分のカッコよさや三下の軽薄さを存分に味わえる。三下が親分のマネをするときに顔を作りすぎて眉をクイクイ上下させるのがおかしい。
親分が若い衆を諫めた後に「これで『ぽっちゃり熟女のエキサイティングハリケーン』でも買え」と金を出すのが最高。

小すみさん、『さわぎ』などのスタンダードナンバーに加え、小すみさんが作曲した『カレーを作ろう』がすごかった。三味線でインド風の音楽を奏で、しかも和音?まで。三味線て単音じゃなかったっけ。いやーすごい。大げさだけど感動した。

遊馬師、初日だからそうかなーとは思っていたが、やはりというか『井戸の茶碗』。うんまあ好きなネタだし、初日しかも土曜だから鉄板を置いていきたいのはわかるけど、そろそろもっと他のネタも欲しいなあ。寄席でしか聴けるチャンスがないのに、いつもの『井戸茶』『佐野山』『阿武松』『佃祭』あたりばかりというのも……。
とはいえ今日は結構変わっていた。屑屋たちが清正公様の境内で話している内容など、まあ本筋とはあまり関係ないけれどもそこそこ重要な場面がガラリと変わっており、遊馬師の『井戸茶』は何十回と聴いているがこれはかなり珍しい。
まあでも他の噺も聴きたい。そろそろ遊馬百席の再開のご検討、お願いします。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:芸能

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。