SSブログ

第百回 一蔵ひとりの会 スペシャル [落語]

第百回 一蔵ひとりの会 スペシャル
於:池袋演芸場

春風亭いっ休『饅頭怖い』
春風亭一蔵『浮世床(本)』
春風亭一蔵『へっつい幽霊』
春風亭一蔵『らくだ』
百面相

本日4公演めー。ラストー。
中野から離れて池袋まで。ああもう百合子に喧嘩売りまくりですなあ。
とはいえ寡聞にして寄席でクラスターというのは聞かないしなあ。
最近では落語会に行ってもツイッターとかでつぶやかないようにしている人もいるんですと。まあ仕方ないのかもしれないけど。私はまあ何も考えてないので行ったやつをバカ正直に書いちゃってるけどね。

いっ休さん、「名前がいっ休ですので、『イッキュウ入魂』でがんばります」ってなにその一朝一門の名前ギャグ。……「やれって言われたのでやりました」とのことだがそこそこウケていた。
誕生日などではなく、単にちょっと懐が暖かくなったので茶菓子でも買って食おうと好きな茶菓子の話から嫌いなものの話となって流れが自然。

一蔵さんの一席め、「『イッキュウ入魂』で笑いすぎでしょ。もっと厳しくしてもらわないと」とのこと。
今日はゲストを呼ぼうと思い、昨日から探し始めたという。昨日て。「アサダ三世、つまりふう丈さんに声をかけたら断られた」とのこと。……よかった。あんまり大きな声じゃ言えないけどちと苦手なのです。
一門の兄弟弟子に助けてもらおうと思ったそうだが、さすがに柳朝一之輔に頼めず、三朝師は同じ時間にらくごカフェで独演会があり(「多分今向こうでも同じマクラ話してるはず」らしい)、一左師も仕事があるとか、朝之助さんは……一刀さん……一猿さんは……といっているうちに結局全員NGでゲストなしとか。
しかも今日は前座がいっ休さんひとりしかいないという。前座仕事というのは最低でもふたりいなければ回らず、足りない分は一蔵さんが補っているという。「小屋代とかも全部俺が払ってるのに、なんで俺がいっ休の出囃子の太鼓叩かなきゃなんないの!?」とおかんむり。
最近九州への旅の仕事があったそうで、それは競艇の仕事のついでに足代なしでいいからといろんな主催者に声を掛けて開いてもらったとか。
はじめて成田からLCCで九州まで行こうとしたそうだが、スカイライナー代やら荷物超過やらで追加料金がどんどんかかり、搭乗ゲートの粗末さや遅延の多さなどがひどかったらしい。「ここマニラか?」と思ったそうで。成田の国内線て使ったことないからちょっと以外。日本なのになあ……。「あんまりLCCはおすすめしない」とのことだが、確かに。
噺は本の部分だけのあっさりめ。本の部分だけでのサゲというのがないため、急遽作ったそうで「とってつけたようなサゲ」と苦笑い、

二席めはネタおろし。
渡世人の熊さんのキャラが一蔵さんによく似合う。若旦那のなよっとした感じもいいアクセント。

三席め、一回めのひとりの会で掛けた噺を百回めにも掛けようと決めていたそうだが、そうだっけ? 第一回めは行っているが『出来心』『お見立て』『蛙茶番』だったようだけど。スペシャルの1回めかな。
成長を感じてもらえれば、とのことだがまあ『らくだ』はこの会にかかわらず何度も聴いているからなー。清めの酒を湯呑いっぱいにつがれたときの「どぉしてぇ!?」といういいかたは一蔵さん独特の言い方だよね。

最後に噺家っぽい余芸をということで馬の助師に何度も頼み込んで教えてもらったという百面相を披露。もとは客に求められたために覚えたそうだが、結局は披露するのは今日が初めてなのだという。
羽織を裏返して前後後ろに着込み、手ぬぐいや扇子をいろんなものに見立てて大黒様や恵比寿様などと表現する。へええ。初めて見た。

朝10時から夜8時半までの落語マラソンもおしまい。さすがに疲れた……。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:芸能

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。