SSブログ

浅草演芸ホール 二月下席 昼の部 桂宮治真打披露興行 [落語]

浅草演芸ホール 二月下席 昼の部 桂宮治真打披露興行
於:浅草演芸ホール

三遊亭こと馬『からぬけ』
桂しん乃『狸札』
三遊亭遊子『強情灸』
おせつときょうた 漫才
春風亭昇々『指定校推薦』
瀧川鯉八『俺ほめ』
瞳ナナ マジック
三遊亭竜楽『味噌豆 七カ国語メドレー』
春風亭柳好『禁酒番屋』
コント青年団 コント
桂右團治『動物園』
桂小文治『手数のかかる話』
林家今丸 紙切り
柳家蝠丸『パブロン』
真打昇進披露口上
東京ボーイズ 歌謡漫談
春風亭柳橋『魚根問』
桂伸治『あくび指南』
ボンボンブラザーズ 曲芸
桂宮治『蛙茶番』

二日続けての浅草は初めてか。
昨日あらかじめ聞いていたため、整理券をもらいに8時半頃に一度演芸ホールまで。その時点で72番。マジかよみんな早すぎねえ? 俺は近いから一回帰るけど、みんな近くで暇潰しているのだろうか。余計なお世話ですね。
10時50分に来いとのことなので一旦帰り、朝食を摂って再び浅草演芸ホールへ行くと、もう大勢の人だかりができていた。
72番めだけれども前から6列目のど真ん中という好位置をゲット。やったぜ。

遊子さん、灸をすえるときに左腕をまくると「宮治」の文字が。「一番尊敬している兄さんの名を彫っているんだー!」だそうだが「最近古典をいじりすぎて新作みたいになってる。灸をすえてやる!」と「宮治」の文字の上にもぐさを乗せる。割とあっという間に「あっつい!」とギブアップし、「宮治」の文字に口づけをする。サゲは「いやあ俺は熱くなかったが、今日の宮治の高座は熱く燃え上がるだろう」。するとそこにダブルピースでカニ歩きの宮治さんが乱入して場を沸かせる。なおちなみに遊子さんの右腕には「大好き♡」と入っていた。

昇々さん、早稲田大学に現役で推薦合格するために通知表の評価が低かった音楽の先生に交渉に行く生徒の新作。いろんな伏線が張られ、それが回収されていくのが楽しい。

鯉八師、個人的には苦手な噺が多いのだが、これは面白かった。

蝠丸師、なんとも言えないふわっとしたオーラというかフラのある感じ。
なんか聴いていて落ち着くというか。

真打披露の口上は鯉八師が司会で、伸治師、竜楽師、小文治師、蝠丸師、柳橋師が並ぶ。
伸治師は「いろいろ考えたんですが、あまりコレといったエピソードがない」とのこと。「しかしそれはつまりしくじらないということ。しくじりがないのであまり記憶に残らない。いろんなことに気がつくし、落語も皆さんご存知の通り。はっきりいって『よい』です」と手放しで褒める。なるほど以前に宮治さんが「師匠のこと大好き」といっていたのもわかるし、伸治師も宮治さんのことが大好きそう。
宮治さんが二ツ目に昇進した頃、誕生日プレゼントとしてウォシュレットを贈ってもらった話を嬉しそうに話し、「つまりそれから宮治にお尻を洗ってもらっているようなもので、今日も宮治に洗ってもらいました」とか。真ん中で真面目な顔を保とうとしている宮治さんも思わず吹き出す。
「それから毎年誕生日にいろいろもらってるんですが、5年くらい前には冷蔵庫か炊飯器かということになって、……あれは一門の弟子みんなで買うってことだったんだっけ?」と宮治さんに問いかける。それまでガマンして口を利かずに真面目な顔を保とうとしていた宮治さんもとうとう「師匠、披露目は質問形式ではないので……」と苦笑しながらツッコむ。こんな口上初めて見た。

伸治師を聴くのは実は初めて。
柔らかい雰囲気でなんだか常にほんわかした気分にさせてくれそうな印象。兼好師のインスタに上がっていたが、宮治さんの高座を袖から嬉しそうに眺めているのだとか。なんだかそれもわかるような気がする。なんというか、初めて聴いたにもかかわらず「この人を嫌いっていう人いるのかな?」とまで思ってしまう。なぜこんな穏やかな師匠からあんな猛毒劇物のような弟子が……。

さて宮治さん、じゃなくてもう宮治師、あいかわらずいろんな方向にまんべんなく毒を吐き、「これSNS禁止で」とか「すみません、もうちょっと笑っていただかないとホントに単なるワルグチになっちゃうんで」という話のオンパレードのマクラ。特に演劇界の演技のわざとらしさをたっぷりといじる。
また、落語協会の二ツ目も遊びにきているらしく、「あいつらバカだから」みたいなことをいったらたま平さんやつる子さんたち4人が高座に乱入。さすがに4人乱入は初めて見た。つーかつる子さんの私服始めてみたけどスタイルいいんだね。
演劇の話から芝居の話になって『蛙茶番』に。噺に入ってからもさまざまな悪ふざけを繰り出し、定吉の腹黒さや半次のバカっぷりをあぶり出す。
なかでも一番の悪ふざけはようやく舞台番に上がった半次が、想い人のみいちゃんを探して着物の裾をまくりあげた仕草のまま、客席に向かって「みいちゃん?」と聞き回るところ。もちろん実際に出しているわけではないが、相当下品で相当面白い。さらにそのさなかにぽそっと「落語は想像力」とマクラで話していた内容をもってくるのも面白い。

一度膜が閉まったあと、拍手が鳴り止まずカーテンコールで宮治師が登場。どうやら恒例になっているらしく、写真撮影OKタイムらしい。「まだ『いいよ』って言ってないのに撮り始めてる」と言っていたが、
伸治師も高座にあがり、ふたりでキャッキャと楽しそう。こんな事もあろうかと一眼持ってきといてよかったー。

24C51B69-46B4-4B3E-B96F-3053250B0832.jpeg
5598FBE6-8D75-4F44-9A86-0C39CE96EE92.jpeg
C45C71B8-4D95-4C6C-BB52-D51BD161A936.jpeg
Nikon Df
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:芸能

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。